|   <スプリングキャンプレポート〜第3次・前編> 
         | 
    
| 
         大学生を対象とした男子第3次スプリングキャンプが、3月10日から3月13日まで、神奈川の富士通川崎総合体育館で行われた。第1、2次の40名から22名にセレクションされた選手(U-24代表に選出)が、ジェリコHCの熱心な指導を受けた様子をレポートした。 
      参加選手はこちら  | 
    
   | 
    
|  
         3/10(水)   | 
       
         <今日の練習メニュー>       
        
  | 
    ||||||||||
|  
          
          単な指示が出るが、第2次キャンプの時よりもだいぶ動きが統一されてきている。中でも柏木はきれいな速攻をつくったり、「ガードはディフェンスがついていたらパス、ついていなかったらレイアップだ」と言われた直後にディフェンスの場所を見てレイアップシュートを決め、拍手される場面も。
            その中で、この日の前半何度も注意されていたのが大屋だ。1on1から果敢にゴールを狙うのだが、その度に止めて注意を受ける。「今のは彼があいていただろう」、「無理なシュートを打つな」。シュートを決めても決めなくても、同じような指示が出る。 初日ながら、2時間近くの5対5を、運動量をほとんど落とさずこなした選手達に「今日は良いことがたくさんあった。ポジショニングもよくなっているし、ボール回しもリズムが出ていた。」とジェリコHC。「しかし、全然よくなかったのがディフェンスだ。今日は点を取るのは簡単だったはずだ。疲れていても、自分がどのくらい出来るかやっていこう。」とも。収穫と課題とが両方出た1日目だった。  <ジェリコHC語録7>  | 
    |||||||||||
   | 
    
|  
          3/11(木)  ディフェンスドリルでは、最初に1本自由に1対1をやらせてから、段階を踏んでいく。まず、後ろで手を組んで足でコースに入る。オフェンスはレイアップのみ。次は、オフェンスをジャンプシュートのみにして、シュートチェックとスクリーンアウトを徹底する。センターの田中と菅谷は、ローポストからの1対1。6人ほどのグループで行ったため、1人1人にじっくりアドバイス出来ていた。 締めくくりはクロスの3メン。片道を1本として、5、4、3、2、1本と減らしていく。次々にダンクを決め、ガード組もトップスピードを維持。声を出し合って何とか身体を動かし、最後の1本を終えると「終わった〜」と選手。  | 
      <今日の練習メニュー>         
        
  | 
    
午後は4対4のラリー。4グループに分かれて10本先取で、オフェンスが決めたらディフェンスが交代し、守りきったら速攻で逆側に攻められる。イージーミスはジェリコHCの笛で即交代、というルール。「今までやったことを全部やりましょう」とHC。 最初こそミスが続き「これ以上ミスしたらシューティングやパスの基本練習をする」とHCに言われてしまったが、グループ間の点数が拮抗していくと徐々にヒートアップ。紙一重でファールを得てガッツポーズが出たり、シュートを外してしまい頭を抱える選手も。1ゲーム目は、朝山・太田・大屋・蒲谷組が最後に稼いで逆転勝利を収めた。残りの組のペナルティーダッシュの後、すぐに2ゲーム目へ。2ゲーム目は、朝山・太田・大屋・蒲谷組と桜井・菅谷・宮永・山田組が9本で並ぶが決めきれず、大宮・柏木・瀬戸山・竹内(公)組も9本に並ぶ大混戦に。結局、桜井のスリーポイントシュートで決着。この後さらにもう1ゲーム。順番を待っている間は膝に手をつくなどさすがに疲れも見えるが、ファールのアピールや先行しているグループのミスなどに絶えず声があがって選手だけでなくスタッフも笑顔に。最後は山田が決め、ダッシュを免れた。 その後は補強。その途中で、HCが西塔を指名してスリーポイントシュートを打たせる。「入ったら終わり」。打った瞬間「よしっ!」という会心のシュートを決め、全員から歓声が上がるが、何故か1往復ダッシュ。実は「腹筋が」終わりという意味だった。次に同様に山田が決めるが、今度はリングタッチジャンプから片道ダッシュへ。次の蒲谷が惜しくも外してしまいもう片道行ったが、最後は竹内(譲)が決めて本当に終了となった。 大宮・大屋・田中と、竹内(公)・太田・菅谷はスリーポイント、太田・菅谷・田中はハイポストからダンクのシューティングをして、2日目を終えた。  | 
    
   | 
    
|  
                    ディフェンスドリル         ![]()  | 
       
         3メン ![]()  | 
       
         チーム分け ![]()  | 
    
   | 
    
|  
           ラリー白熱 ![]()  | 
       
         ボール保持を巡って明暗 ![]()  | 
       
         ベンチ ![]()  | 
    
|   
  | 
    
<取材・文 北村美夏>  |