ビデオ撮影、スタート 2004.5.3 

 

 2日、リベンジ99対東京弥生クラブの試合中、ネット裏でビデオカメラを回す人の姿があった。
「プロモーションビデオを作る予定なんですよ」
 ビデオを撮っていた桜井泰子さんは言う。
  現在テレビ番組関連の仕事をしていている桜井さん。知り合いであるリベンジ99の浅古純一監督からの依頼を受けこの日の試合からビデオを撮り始めた。撮っているビデオカメラは業務用で高性能のものである。
「試合だけでなく練習や選手のインタビューも撮る予定です。でもこれからずっと撮ること出来るかなぁ・・」
 
 
  ビデオは試合や普段の練習だけでなく、グラウンドが雨で使えない時に高速道路の下で行われる練習も撮る予定となっている。浅古監督は新しく始めるこのビデオ撮影についてこう話している。
「このチームが何年か後つらくなったり苦しくなった時、このビデオを見て『よし、頑張ろう』と思えるものにしたい。このチームの記録を残す意味でもビデオを撮っていこうと思っています」
  1999年に結成されたリベンジ99。この春季大会から「チームの記録ビデオ撮影」をスタートさせた。

(写真・三塁コーチャーボックスから指揮する浅古監督)

 


S-move編集部 武山智史
 
 1980年5月9日、新潟県出身。野球、ソフトボール、新潟のスポーツを今後追ってみたい。

S−moveメインへ