クラブチーム 慶應EMANON  2004.5.29

 

  紺の帽子に「K」の文字。グレーのユニホームに胸は「KEIO」。
 慶応大学体育会所属団体である「慶應EMANON(エマノン)」のユニホームは、元祖である硬式野球部のユニホームのデザインが一緒となっている。唯一違う点と言えば慶應EMANONの場合、背番号の上にローマ字で選手名が書かれてある点だ。

 慶應EMANONは1950年に体育会所属硬式野球部エマノンとして誕生した50年以上の歴史を持つチーム。今年からは神奈川県野球連盟に加盟し、大学のサークル活動と同時に、クラブチームとしての活動がスタートした。
 メンバーは慶応大学の学生が大半を占めるがクラブチーム化に伴い、他大学の学生や社会人が参加できることが可能となった。
 3月19日に行われた社会人野球神奈川大会では、慶應EMANONと同じく今年から加盟したマルユウBCと対決し1対12の7回コールド負け。今回の大会では横浜球友クラブに2対13の7回コールド負けと厳しい戦いが続いている。

 慶應EMANONは6月18日から行われる都市対抗野球神奈川予選に出場。相手は今回戦った横浜球友クラブとなっている。
 果たして今回の雪辱を晴らせるのか? 試合は6月18日、午前9時から横浜スタジアムで行われる予定だ。

(写真・背番号の上にローマ字の選手名が入っている慶應EMANONのユニホーム)


S-move編集部 武山智史
 
 1980年5月9日、新潟県出身。野球、ソフトボール、新潟のスポーツを今後追ってみたい。

S−moveメインへ