![]() |
言えなかったひとこと〜大山復活〜 2004.5.15
「大山はあれだけパワーのあるスパイクを打ちますからね。コートに長く置いておけばそれだけ戦力になりますよね」 今日の大山は今までに登場した2戦とは違った。 タイムアウトが明ける寸前、監督がサイドラインに並ぶ大山に“思い切り打て”とスパイクの素振りをして見せる。背中をポンとたたく。 足を動かしながら言われたように何度もその素振りを繰り返す。
今日の大山は攻めていた。大きな声でトスを呼ぶ。ラリー中に指示の声も出す。
離れた2段トスもしっかりと打ち切った。 「大会に入る前より意識が変わりましたね。はじいたレシーブも諦めなくなりました。今日の(フロアギリギリまではじかれたボールをつないだ球)は東京に入る前(大会直前)までは見逃してたボールですよ。ここへきてやっとですね」 監督は最後まで淡々と語った。 “自信を持って欲しい” 大山が出場したナイジェリア戦後の会場インタビューでは“大山は健在ですよ、ご心配なく”とコメントしていた監督。
「明日のロシア戦はブロックが高いので、はじき飛ばしたり強気で攻めていきたいです」 明日は今日よりも大きな笑顔が見られるはずだ。 |
|||||||
![]() S-move編集部 田中美穂 東京都出身 21歳。日本大学4年。小中高時代はバレーボール選手として青春を過ごす。 培った大きな声は時に編集部内で鬱陶しがられることがある。 感動を与えてくれる、人・競技・ドラマすべてに感謝の気持ちを込めて書いていきます。 |
![]() |