|
|||||||||
News 全日本クラブ野球選手権大会神奈川県予選、代表の2チーム決定(日程・結果はコチラ) 都市対抗野球・東京都1次予選、3チームが2次予選に進出(日程・結果はコチラ) 全日本クラブ野球選手権大会埼玉県予選、代表の2チーム決定(日程・結果はコチラ) 全日本クラブ野球選手権南関東予選、7月3、4日に浦和球場、大宮球場で開催(日程・結果はコチラ) |
|||||||||
![]() |
Contents 2004.07,03-07,04 4日、第29回全日本クラブ野球選手権・南関東予選が市営浦和球場、市営大宮球場で各3試合行われた。市営大宮球場では代表決定戦で横浜金港クラブ(神奈川)が東京好球倶楽部(東京)に勝ち25年ぶりの全日本クラブ野球選手権出場となった。
(写真・横浜金港クラブ対東京好球倶楽部 9回表、同点タイムリーを放ちガッツポーズする横浜金港クラブの佐々木(左))
![]() 2004.06,19-07,01
25日、東京都第2代表を争う敗者復活1回戦が西武ドームで行われ、第1試合は東京ガスがウィーン94に、第2試合は西多摩倶楽部が明治安田生命に勝利した。 また都市対抗東京都予選でクラブチームが企業チームに勝ったのは1998年1次予選の全府中野球クラブ(対さくら銀行)以来6年ぶり。 (写真・勝利の瞬間、力強くガッツポーズをする西多摩倶楽部・金森投手)
![]() 2004.05.28-30 最終日の30日、3試合が行われ代表決定戦で横浜球友クラブと横浜金港クラブが勝利した。両チームは7月3、4日に行われる全日本クラブ選手権南関東予選(浦和球場、大宮球場で開催)に出場する。 (写真・横浜球友クラブ対ウイーン94、2打席連続本塁打を放った横浜球友クラブ・内村外野手) 「横浜DWBC 公式戦初勝利」|「クラブチーム 慶應EMANON」
![]() 2004.05.01-04
4日、準決勝、決勝が行われ東京好球倶楽部が昭島ベースボールクラブに4対0で勝利し春季大会初優勝を達成。東京好球倶楽部と昭島ベースボールクラブは7月3日、4日の南関東大会(浦和球場、大宮球場で開催)に出場する。 (写真・東京好球倶楽部対昭島ベースボールクラブ、優勝を決め喜ぶ東京好球倶楽部ナイン)
![]() 2004.03.20-21 京都のクラブチーム、京都フルカウンツが3月20日、今季初の公式戦となる京都府春季大会に出場。企業チームの参加する大会には初出場となる今大会、フルカウンツはどのような試合を見せたのか? 20、21日に行われた試合のレポート。 |
![]() |
S-move編集部 武山智史 1980年5月9日、新潟県出身。野球、ソフトボール、新潟のスポーツを今後追ってみたい。 |
![]() |